ろぐ保管庫
2chに投稿された興味深いレスを独断と偏見でコピペ。
このブログについて
個人的に興味深かった2chのスレログをペタペタ貼っていきます。スレ荒れ防止のため、スレへのリンクは張ってません。どうしても気になる方はググれば発見できると思います。 「嘘を嘘と見抜けない人は(掲示板を使うのは)難しい」の精神でお願いします。
ブログ内検索
最新記事
森喜朗の最新石破評
(09/14)
無題
(08/30)
河豚地区であった川口先生の講演会に行って来たよ
(12/04)
森先生のイカ講演@名城大学行ってきた
(11/14)
2011/7/8 飯屋さんのレシピ
(07/10)
バリ弱肉強食ワールドの住人
(05/20)
お姉さん、俺のガジュマルを・・・
(05/20)
コンニャクとゴボウの簡単レシピ
(05/15)
飯屋風家庭でできるポン酢
(04/15)
関西弁「なんや」の使い分けについて
(04/13)
アーカイブ
2020 年 09 月 ( 1 )
2020 年 08 月 ( 1 )
2011 年 12 月 ( 1 )
2011 年 11 月 ( 1 )
2011 年 07 月 ( 1 )
2011 年 05 月 ( 3 )
2011 年 04 月 ( 4 )
2011 年 03 月 ( 1 )
2011 年 02 月 ( 2 )
2011 年 01 月 ( 3 )
2010 年 12 月 ( 2 )
2010 年 11 月 ( 6 )
2010 年 10 月 ( 7 )
2010 年 09 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 3 )
2010 年 07 月 ( 18 )
2010 年 06 月 ( 6 )
2010 年 05 月 ( 11 )
2010 年 03 月 ( 3 )
2010 年 02 月 ( 39 )
2010 年 01 月 ( 29 )
2009 年 12 月 ( 6 )
2009 年 11 月 ( 34 )
2009 年 10 月 ( 44 )
2009 年 09 月 ( 86 )
2009 年 08 月 ( 37 )
2009 年 07 月 ( 17 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
忍者アナライズ
[PR]
26
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/11/26 (Tue)
誰かいい落とし所の政治家しらない?w
20
★喫茶居酒屋「昭和」参百拾参日目★
431 :
◆h26ZWDGHQc
:2009/11/20(金) 17:45:02 ID:J3eTVk7I
そろそろ寝る・・・。
象さん系の私的な会合なので、別段なんの影響もにゃーでしょーが、
象さんチームがやってる、
ことは驢馬さんチームも似たよーな話はしてるでしょーにゃ・・・。
・わが党が与党でなくなるのは早くて2011年予測
・現在の路線には飴は付き合いきれない
・欧・中は短期的には利益を得るが、中長期では不安定要素として捉えるだろう(不確定)
*民主現実路線派と自民との「保守合同」はありうるのか?→「難しい」
・可能性1:民主党外から現実路線かつ自民から協力を引き出せる首班を指名。
・可能性2:・・・・・・・・
・可能性3:・・・・
・・・
・・
なーんて「他愛ない」可能性を「あーだ、こーだ」と夜更けまで。
私は皆さんご存知のとーり「日本に疎い日本人」なので、
こちらを見られても、なんとなく発言を促されても
「おぶざーばー」の立場に終始しましたがね。
個人名を含めて、みなさん日本の政治家の情報に躍起でんなぁ。
ところで誰かいい落とし所の政治家しらない?w
最終的には「まあまあ」な線に2010年度前半には落ち着くと、
勝手に「楽観」してます(してた?w)が、
確かにかなり心許ないからにゃ。w
436 :
日出づる処の名無し
:2009/11/20(金) 18:12:19 ID:Y1m17X5s
>>431
とりあえず、亀井がしゃしゃり出てくるのをどうにかしないと
自民と民主が協力だの、現実路線がどうのってのは㍉だと思う。
今日もテレビで、自公が悪い・郵政法案とおせと喚いてましたよ。
437 :
(・Θ・)
◆AhiruNboj2
:2009/11/20(金) 18:12:35 ID:Mz0RuoYf
?2BP(124)
|Θ・) コソッ
>>431
まぁ前提付き(3バカが失脚)ってのであれば
・前なんとかさん
(現状のポストはババ引かされてるといってもいいような所だけど、現状与えられた条件の中では『仕事』は出来てると思う人)
(まぁ言動に固執するっぽいタイプのよ〜でありますから、その辺を柔軟にコントロールできるブレーンがいれば・・・って所かと)
(ただし博打的要素もかなり高いかなぁ・・)
・じゃすこさん
(コッチもブレーン次第では良かったのかと思わないでもない人)
(ただ、既に色々やらかして評判落としまくってるっぽい気がするので無理かなぁ・・)
それ以外だとほんと現与党にはまともな選択肢がなさそうに思えてしまう小官・・・・
まぁミンスの場合3バカ(というか主席)が残ってる時点で誰が(表の)トップにいても代わらんと思うでありますから・・・
その辺が一番の問題だと思うでありますが。
まぁ素人の妄言満載と思って・・・グダグダと言ってみたであります
|彡 サッ
438 :
日出づる処の名無し
:2009/11/20(金) 18:15:48 ID:4n6uNc4l
>>431
ぽっぽと主席をタイーホして排除できたとしてもそのあとが読みにくいな。
1年生議員を党内の右と左で分捕りあいするのか?
年明けると通常国会始まるし政党助成金の絡みで政党再編するなら年内でないと困るしで
予算成立後だと参院選も近いしってことになるから逮捕するなら臨時国会終了後の12月
前半だとおもうんだが。
440 :
日出づる処の名無し
:2009/11/20(金) 18:26:36 ID:xlB2fsjy
>>431
そこで小沢民副主席ですよ。なんせ「豪腕」「壊し屋」ですからね。
パズルを作って満足し、額なんかに入れて飾るようなお人じゃありませんw
完成したパズルを崩してまた作り直す。そしてまた崩すと思います。
勿論、国益なんか無視して・・・w
441 :
日出づる処の名無し
:2009/11/20(金) 18:26:44 ID:v4Zqz020
>>431
頭はともかく、ブレーンなら石破茂かな?この人は政策屋で頭には向かない。
「麻垣康三」の次がいないんですよ。中堅どころが選挙で落ちまくったので。
とにかく、総選挙をもう一度やらないと前職が戻ってこない。
その為にも民主党Disが必要
442 :
日出づる処の名無し
:2009/11/20(金) 18:26:53 ID:wFq6AgHU
431
そこで颯爽とヒラヌマンにすげ替えて、と企画してる政治家が何人かいるらしいでつよ?
443 :
日出づる処の名無し
:2009/11/20(金) 18:31:24 ID:v4Zqz020
わが党管理政権だと野田首班・前何とか官房しか組みようがない
麻垣康三+細田高村、後見に森あたりですか。
444 :
◆h26ZWDGHQc
:2009/11/20(金) 18:33:43 ID:J3eTVk7I
>442
実際、「ヒラヌマ」名前はかなり耳にします・・・・。
個人的にはあんまり買ってませんが(ちゅーても実際はよく知らない。w)。
431も念頭に「ヒラヌマ」の名前がありました。
>小池百合子氏
10数年前、新幹線のグリーンで通路の反対側の席にいたなぁ・・・。
「彼女」を守る、「大番頭」がいればねェ・・・・・(おじゃわさん?w)。
447 :
日出づる処の名無し
:2009/11/20(金) 18:36:37 ID:79GLWuRp
>民主党外から現実路線かつ自民から協力を引き出せる首班
これなら平沼氏一択のような気がするにゃ…
そーいや最近このヒト動いてた気がするおー?
453 :
日出づる処の名無し
:2009/11/20(金) 19:01:53 ID:WgpSuzU9
>>444
平沼さんなら運スレとかのログ漁ったほうが詳しいかも
個人的には小泉さん訪朝の時の発言なんかをみるにちょっと信用できない印象が
確かこの人が党内ポストを蹴ったおかげで麻生さんが頭角を現したんだっけ
458 :
日出づる処の名無し
:2009/11/20(金) 19:18:36 ID:xfaI4Hh/
ひらぬまさんですか
ずいぶんと偉そうなことおっしゃってましたが
現実的になると萎んでゆくんだろうなぁ…
個人的にはあまり良い印象がないですけど
自民は中川さんを亡くしたのがなぁ…
>>428
さん、日経夕刊ですか
本当に残念
560 :
日出づる処の名無し
:2009/11/20(金) 23:37:35 ID:NSvmEXaA
>>431
素人アタマでの感想ですが、政治家で政治を考えてるあたり、やっぱり欧米の人は
「日本人」を感覚として理解してないなぁ、って気が。
日本人は、自分の専門(職能)と趣味には優れているけどそれ以外の分野はまるでダメ、
って人が多いように思われます。
だから仕事の上では尊敬できる人であっても、政治の話になると途端に自分の頭では
判断が出来なくなって、TVの言う事を鵜呑みにしちゃう人ばかり。
そういう人達がTVを中心とするメディアに操縦された結末が先の総選挙の結果でしょう。
なので、日本を政治的に安定させたいならまず必要なのはマスコミ、特にテレビメディアを潰すか
支配下に置いてコントロールする事が最優先と思われます。
それが出来ないうちは多分誰がやっても潰されるだけでしょう。
572 :
日出づる処の名無し
:2009/11/20(金) 23:46:42 ID:mCLBX3tE
>>560
それが一番手っ取り早そうな気がする。
この状態を生み出したのもマスコミ。
ネットをしない人にとっては唯一の情報手段だから。
コントロールできればかなり早いうちに
状況が変わるかもしれない。
[0回]
PR
2009/11/20 (Fri)
未選択
Trackback()
Comment(0)
米が中東シーレーンから手を引いたり引かなかったり代わりに中国が守ったり守らなかったり
20
★喫茶居酒屋「昭和」参百拾参日目★
317 :
日出づる処の名無し
:2009/11/20(金) 08:08:22 ID:wPt+Teui
中東のシーレーンの危機?
ttp://geopoli.exblog.jp/12354768/
さて、昨日は火曜日だったので毎週恒例の火曜のランチミーティングだったわけですが、
一つ衝撃的なことを耳にしたのでそれについて一言。
昨日のランチミーティングのテーマはパキスタン人のコースメイトによる
「パキスタンのテロについて」という内容だったのですが、
私が気になったのは彼女の発表よりも(失礼)、
その前に例の米空軍大佐がちょっとだけ語った内容でした。
彼が言っていたのは、最近ロンドンやヨーロッパ内で参加している米軍高官の間で、
「中東のシーレーンの保護をやめよう」という議論が高まっている、ということでした。
彼によると、こういう話が盛り上がってきたのは(彼が知る限りでは)
ここ二年くらいのことでことであり、その議論の根拠としては
「中東の石油はアメリカ全体の消費における割合はもう数%くらいまで下がってきた」という点。
もちろんイスラエルなどの問題があるわけですからそう簡単に
「中東から撤退!」というわけにいかないでしょうが、
とりあえず中東のシーレーンをパトロールするのはやめようという議論が
かなり活発になってきていることは事実らしいです。
それで困るのは日本ですな。
318 :
日出づる処の名無し
:2009/11/20(金) 08:10:18 ID:wPt+Teui
たとえば日本のメディアでは去年の七月にイランが「洋上のパイプライン」の
チョークポイントであるホルムズ海峡を「閉じるぞ!」と脅したことについて
(誰に遠慮しているのかわかりませんが)ほとんど報じておりませんでした。
しかしアメリカ側の報道機関はしっかりと報道しておりまして、
米海軍の高官も「閉じたら戦争だ!」と脅し返しております。
なぜこのような応酬が重要な意味を持っていたのかは地政学的な感覚がないと
ちょっと理解しにくいところでありますが、とにかく明確になったのは、日本のメディアの地政学感覚のなさでした
(日本の商社や石油会社の中にはこの重要性を理解していた人がいたかも知れませんが)。
こうなると重要になってくるのは、米軍が中東からある程度パトロールを減らしはじめたらどうするかということ。
日本は相変わらず原油を中東から9割ほど輸入しており、
それを洋上のパイプラインであるタンカーで運んでいるからです。
近い将来に日本では「中東付近のシーレーンをどう守るのか」について
真剣に議論をしなければならなくなる時がくるかも知れません。
ちなみに大佐は「今後の中東のシーレーンは、インド海軍にまだ力ないために
中国海軍が守ることになる可能性がある」とあえて大胆に分析しておりました。ホンマかいな。
329 :
日出づる処の名無し
:2009/11/20(金) 10:41:50 ID:U1LBun/g
>>318
>ちなみに大佐は「今後の中東のシーレーンは、インド海軍にまだ力ないために
>中国海軍が守ることになる可能性がある」とあえて大胆に分析しておりました。ホンマかいな。
海賊とイランに武器を供給してる奴らがマッチポンプかよ。
スリランカの海軍基地確保と給油停止が完全にリンクするな
330 :
日出づる処の名無し
:2009/11/20(金) 10:46:36 ID:6vMARjFQ
石油が入手困難になって戦争になるのか
332 :
日出づる処の名無し
:2009/11/20(金) 10:54:48 ID:EoL42+QN
>>318
スリランカ国軍と中国の解放軍の繋がりが最近かなり強くなってきている。インドは緊迫感を抱いているよ
タミル人テロを掃討した手伝いや合同軍事演習もやっていた記憶もある
336 :
地球の裏側
◆/lYVcP7um2
:2009/11/20(金) 11:16:03 ID:igjPck8D
>機関車殿
やっぱキハダでしたか。カリブには本マグロと見間違うくらいのキハダが居る
事は聞いていましたが、その辺にも居ますか。ただ、カリブの大キハダは食った
事ありますが、ちょと大味ですな。脂は結構乗ってるんですがね。マイアミで
トロ食べると判るかもw
中東シーレーンから米国が手を引く?あり得ないなぁ・・・・チャベスがチート
ってのは薄々感づいてはいるんでしょうが、それにしても中東の油を引かないと
チャベを益々つけあがらせる事になります。
今、チャベスはコロンビアを煽って、軍部にウリベ弱腰感を植え付けようと、今日
も吠えてましたが、これでコロンビア軍部が弾ける様な事があれば、ソマリアの
海賊どころじゃなくなります。もっともコロンビア軍部も、ベネスエラと事を
構えれば、タダじゃ済みませんので、そう簡単に暴発するとは思えませんが、
ラテンの血ですから安心してるわけにも行きません。特に海軍は米国からの恩恵
をほとんど受けていませんので、不満がかなり燻ってます。
中国はあの海域で、治安維持をする力は無いでしょう。今は補給を他国に頼れます
から曲がりなりにも活動ができていますが、装備はある程度整ったにせよ、外洋
海軍として力不足は免れません。仮に今建造中の空母が揃ったとしても、運用する
主体である兵員のレベルが低すぎます。海軍は陸軍と違って、トップに優秀な人材
があっても、個々のレベルが低ければ船は動きません。また戦闘艦艇が外洋海軍
レベルに達したとしても、長期にわたる外洋行動では、補給部隊の錬度、質が同じ
レベルに達していなければ、無理があるのもお判りかと思います。洋上で2隻の船
が全く同速度で数時間に渡って平行して航行する、というのは見た目よりもはるか
に難しい操船を要求されます。そう言うスキルが中国海軍に普遍にあるとは信じ
られません。
民主のバカどもは判って居ないと思いますが、どこの国の艦が来ても、同じように
補給活動が可能という海軍は世界広しといえど、そうそうある訳じゃありません。
自国艦艇なら、とか普段訓練をやってる国となら、という処はありますが、日本や
米国のように、誰が来ても、どんな受給装備でもなんとかこなしてしまう、という
処はほとんど無いのが現状ですので。
341 :
日出づる処の名無し
:2009/11/20(金) 11:51:47 ID:A3pX/KPT
地球の裏側様、横から失礼します。
JBPRESSの少し前の記事ですが、中国海軍の補給艦の錬度に関して興味深い記事が有りました。
海自に衝撃・中国海軍の実力
2009.08.20(Thu) 谷口 智彦
中国人民解放軍海軍(People’s Liberation Army Navy: PLAN)は昨年12月26日、駆逐艦2隻と補給艦1隻からなる艦隊をアデン湾へ進出させ、
国連が促す海賊予防の国際共同行動に加わった。
以来、PLANは艦船ならびに要員の交替を挟みながら、引き続き当該海域でのプレゼンスを維持している。
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1598
419 :
地球の裏側
◆/lYVcP7um2
:2009/11/20(金) 16:23:14 ID:igjPck8D
>>341
自分とこの艦への補給なら、うちの海軍でもできますよ。
アデンはロイアル・ネイビーが元宗主国の威信にかけても、補給をやってる
処だから(ってかスエズは英国の生命線だったりする。)、どこの補給艦から
でも補給が可能な能力があれば、別に補給艦連れて行かなくても良いはず。
まぁ、中国だけでアラビア海シーレーン確保をやるとなれば、今の米海軍6FLT
並の規模が必要になって来る。それ全部に洋上補給やるとなれば、燃料の調達、
食料の調達から始まって、膨大な補給物資をどこかで調達する必要がある。
米軍はバーレーンにデポ持ってるから良いけれど、中国にはそういう処が現在
無い。パキスタンのオルマラに港を作ってるけれど、あそこはカラチへの陸路
のアクセスが無いんですよ。おいらも飛行機チャーターして行ったくらい。
だから、仮にオルマラをデポとするなら、そこへの物資のピストン輸送が必要
で、シーレーン維持ってのはそこまで考えてやる必要があるんです。
生半可な覚悟じゃできません。まぁ、さらっとやっちゃうアメが異常っちゃ異常
なんだけどね。
430 :
日出づる処の名無し
:2009/11/20(金) 17:40:25 ID:o59qVUA6
>>419
この記事に書かれた「二重のパラレル」ってのは、あくまでPLAN同士で行った。
これが他国船から、もしくは他国船に給油…となると話は違ってくる、って事でおk?
給油活動時の燃料他補給、ってあたりをぼんやり考えてて気づいたんですが。
日本は海外に軍事拠点の類を持っていないから(当然っちゃ当然ですが)
自衛隊の海外派遣も、他国軍の施設利用等の支援があって、初めて行えてたんだよね。
そういう部分も含めて、我が党はまるっとぶった切ったわけか…改めて頭痛くなってきた。
(そもそも頭悪い文面でスマン)
563 :
日出づる処の名無し
:2009/11/20(金) 23:38:25 ID:rcfBt6aB
>>419
中国はGwadarにでかい基地つくってるお。だからといって中国に任せる手は無いが。
612 :
地球の裏側
◆/lYVcP7um2
:2009/11/21(土) 00:27:27 ID:h9drNJ8M
>>563
え、グワダルが中国なの?おいらはオルマラだと思ってた。んじゃオルマラは
アメがやってる?
どっちもでかい港が出来てる。2006の衛星写真(Google earth)じゃもうコンテナ
クレーンまで出来てる。(グワダル)
オルマラは埠頭だけだね。
97年に行った頃とは様変わりだなぁ・・・グアダルはダウ船貿易ではかなりな重要
港らしい。浜でダウ建造してるしね。ホテルもある。陸路はたしかイランへはあった
と思った。あとQuettaから車で来られるみたい。ただし相当な悪路だと思うけど。
どっちにせよ、あそこを補給基地とするなら、やはり補給物資のデポが必要で、陸路
で運ぶにはちと無理があるから、コンテナ船を連続で入れるしかない。
グワダルの陸継島には、飛行場とパキスタン海軍の基地があって、たしか地下に通路
があるはず。おいらが行った時には海軍の埠頭に小型の潜水艦が繋いであった。
まぁ、グワダルなら中国の狙いはかなり明白かな。アフガンのカンダハルから一番
近い港なんだよね。で、カンダハル-クェッタには道路があるのは判ってるし、クェッタ
から車で来られるのも判ってる。しかし、百年の計ができるだけ中国はましか・・・orz
656 :
日出づる処の名無し
:2009/11/21(土) 02:12:42 ID:FGMZ9jBL
>>612
Gwadarの現地を知っている方のレスありがたいです。
ここ5年超のGwadar DistrictはOrmara含めて中国共産党マネーです。ただGwadarは空港開発含めて思いっきり拡張軍港化中なので元々アレなOrmaraと一味違う・・・はず。
むしろOrmaraにお詳しければ様子教えていただけますか。
663 :
地球の裏側
◆/lYVcP7um2
:2009/11/21(土) 02:56:26 ID:h9drNJ8M
>>656
詳しいっても97年の話だから、もう10年前ですけれど・・・
オルマラは当時、ホテルも無い小さな漁村でした。唯一、インテルサットの
衛星地上局があって、それゆえにオルマラに船舶VHF局のリモート局が作られ
ました。
地勢は少し小さいですが、グアダルと全く同じ条件。陸継島の砂州部分に発達
した集落です。おいらが行った頃は、まだ何も始まっていませんでした。集落
東側の陸継島付け根部分で若干、鋼矢板を打って、水の掻い出しと外側浚渫土
による埋め立てがあった程度です。
グワダルと違って、陸継島には何の施設もありませんでした。グワダルは車で
陸継島に上がれますが、オルマラは徒歩で崖を上がる以外無かった。
また、当時はカラチからの陸路アクセスも定期航空便も無く、ダウ船による人員
の輸送を真剣に検討したほどです。陸路は一応あるのですが、当時、50年ぶりと
も100年ぶりとも言われる、降雨のため、道路が寸断されている状態でした。
そのため、工具を絞り込んで、人員共々小型機をチャーターして往復しました。
正直に言って、オルマラ、グアダルを港として機能するようにするためには、陸路
アクセスの整備が同時に行われなければ意味が無いでしょう。ハブ港とする
にも、燃料、食料、果ては水の補給すら陸路では無理です。また電力も不足して
おり、おいらが行った時も、停電のため作業を諦めざるを得ない日が続き、予定
日程を超過しています。米軍はアフガンアクセスのために港湾を整備したはず
ですが、陸路の整備も同時に行ったのでしょうか?知る限り、軍用車両でもかなり
困難な道でしたので。カラチへのアクセスでは、途中に十数カ所を超える枯れ川
(ワジ)の渡渉があり、かなりな距離の迂回が必要という事でした。
それゆえ、ダウによる海路は定期運行船があるほどで、陸路よりもよほど確実
という状況でしたが、なにせ時間がかかる。カラチからオルマラまで、2昼夜弱
の行程でした。通信は、電力不足による停電で、一般電話は有名無実状態、おいら
たちは、カラチとの連絡は衛星地上局へ出向いて、衛星経由でやってました。
短波無線機は必携の状態でしたね。ちなみに2週間滞在しました。
こんなもんで役に立ちますかね。
666 :
日出づる処の名無し
:2009/11/21(土) 03:12:54 ID:RmJpkyzG
オルマラ、グワダルに何のために中華資本が?
陸と海から中央アジア侵攻のための橋頭堡とか?
まぁペルシャ湾の原油狙いか、シーレーン確保なんだろうけど
http://up.menti.org/src/upfl1372.jpg
668 :
日出づる処の名無し
:2009/11/21(土) 03:26:47 ID:SFuCU/8j
>>666
常識的に考えてシーレーン確保のため、と言う風に思いたいけど無理だろうなぁ。
インドあたりと事を構える時に、拠点があるのは便利。
現状マラッカ西側にインド海軍を置いとけば封殺できる状況が一変しますなぁ。
あとは、怪しげなもんを運ぶのにもいいんじゃないかな?
軍籍の艦船を使って軍港→軍港なら誰も中身の調査はできませんがな。
見つかっちゃ不味い物を売る気なんかねぇ。
669 :
地球の裏側
◆/lYVcP7um2
:2009/11/21(土) 03:30:47 ID:h9drNJ8M
>>666
おいらの妄想ね。
お薬関連。どうも世界制覇狙ってるんじゃね?って疑い。
南米にも手が伸びてるよん。
建前:
中央アジアの資源搬出ルートとして。カザフ、タジク、トルクメニ辺りから、
アフガン経由で、ペシャワルまで持って来られれば、鉄道輸送が可能。
カラチから小型船でオルマラまで運び、そこで備蓄。
実現すれば、パキには良い話。
さらにアメ構想の中央アジアパイプラインの終点にもなれる。カラチ港周辺は
すでに人が大杉てアブナいから。(MQM支配地のど真ん中通る計画があったw)
以上妄言。
672 :
日出づる処の名無し
:2009/11/21(土) 04:23:56 ID:FGMZ9jBL
>>663
>>669
Ormara情報ありがとうございます。ここ5年で凄い金が投入された様子ですね。
Gwadarは2007年までに港湾整備ほぼ完了、シンガポールのPSA Internationalが40年間のPort operator契約を勝ち取っています。
その後はIndus Highwayにつなぐ900Kmのハイウェイを整備中です。(2012年までの予定だったが遅れてる)
最終的にはGwadarから中国新疆まで陸路を整備する気のようです。カラコルム大変そうですが。
さらに長期計画では、アフガンへ道路と鉄道直通させるそうで。
674 :
地球の裏側
◆/lYVcP7um2
:2009/11/21(土) 05:01:31 ID:h9drNJ8M
>>672
ああ、やはり地上部分の整備も入っていた訳ですか。納得。
グアダルからなら、クェッタ、カンダハル経由でアフガンへのアクセスは北西
辺境州よりも良くなりますね。
新疆へは、パキからと言うよりもアフガンから、もしくは中央アジアからじゃ
無いですかね。カラコルムは手に余るんじゃないか?
しかし、グアダルはかなりイランの影響が強いところで、おいらが行った時も
イラン人がかなり居ました。その辺をどうするのか?軍事的な見地で言えば、
かなりな大部隊を常駐させとかないと、イランから攻められた場合、非常に
脆弱ですね。(陸路)
距離はかなりありますが、事実上、イランとの国境の街と言えますんで。
グアダル陸継島の上には滑走路がありまして、何回か単発小型機(スカイレイダー?)
が離発着するのを見ています。常駐の海軍艦艇は警備艇のみで、滞在中に一度
だけ、フリゲートが入港した事があるくらいです。Googleで見てもあまりはっきり
しないかも知れませんが、あの陸継島の上には縦横に舗装路があります。また
東の外れには軍の施設があり、その手前から埠頭に降りる道があります。埠頭には
立ち入り出来ませんでしたが、休日の魚釣りで漁師のボートをチャーターして
出た時には至近距離を通過しています。全長30mくらいの、非常に小型の潜水艦
が係留されていました。
グアダルは、周辺の人々の一種、リゾートとしての位置づけも有るようで、西側
海岸に沿って、何軒かホテルがあります。また、海岸ではダウの建造も行われて
いまして、オマーンなんかでは結構有名らしいです。
イランとの交易が盛んで、イランドメスチックではありますが、食料なども豊富
という印象です。揚げ物の屋台が随分と有って、それなりに商売繁盛してるようで
すから、オルマラとはかなり違いますね。オレンジやブドウ、梨なんかも手に入った
記憶があります。かなり大きな街と思ってもらって結構だと思います。
カラチからはPIAの定期便が一日2便飛んでいます。運行はいい加減ですがねw
678 :
日出づる処の名無し
:2009/11/21(土) 06:31:15 ID:FGMZ9jBL
>>674
Gwadarのお話勉強になりますありがとうございます。
>カラコルムは手に余るんじゃないか?
はい、そのためにはカラコルム回避ルートの安全が・・・
で、鳩山さんは給油の件で中国にも袖にされたんですね。
本当に今日はありがとうございました。
785 :
◆h26ZWDGHQc
:2009/11/21(土) 18:21:55 ID:NzEd9LDv
>餅
ぷ、プロセスチーズの薄切りと一緒に海苔で巻いて
磯部にしてワサビ醤油・・・。
熱燗と合うの。本当なの。
>どこぞの港
レスすっかどーかチョッと悩んだけども・・・・・。
単独でなく、裏側氏や612氏の指摘するよーに、
他のインフラとの連動が不可欠。
でかい構想が実れば軍事・経済双方で重要な戦略拠点になりまんな。
一方、港が整備されても、「内陸」の機能をダウンさせてしまえば、
中国の「一人勝ち」にはならない・・、ちゅー目算もありまする。
複数ルートの陸路を確保し、その維持を地元経済がある程度維持できる
「経済基盤」をつくれれば、
という注釈つきで「おお化け」するプロジェクトとみますのね。
昨年、実際にアフリカからの積荷を中国の船で南アジアに出したのが、
ほぼ同じルート・・・。
[0回]
2009/11/20 (Fri)
未選択
Trackback()
Comment(0)
ボジョレーヌーボー
20
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その283
526 :
日出づる処の名無し
:2009/11/20(金) 03:02:31 ID:xBbItGsd
ボジョレーヌーボー
95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「ここ50年で最高の出来」※NEW!
[0回]
2009/11/20 (Fri)
未選択
Trackback()
Comment(0)
韓国の陰謀ってか、以前から以遠権とか路線交渉とかでそう言ってたらしい。
20
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その283
495 :
日出づる処の名無し
:2009/11/20(金) 00:57:32 ID:h04xoTzx
>>492
>>491
の事情通がさらにおっかねえことを言ってるぞ
どいやら民主党は、日本の航空産業に底知れないすんげえ恨みを抱いているようですな。
飛行機に何度か乗ってると、1〜2回は「墜落する!死ぬ!!:(;゙゚'ω゚'): 」って思ったことあるよね
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258643939/62
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258643939/133
133 名前: ドリルドライバー(西日本)[] 投稿日:2009/11/20(金) 00:53:40.62 ID:4mePSiKa
というか、
>>87
マジレスすると、
便自体減らさざるを得なくなるから、代替交通手段は今のウチに用意しとけ。
仕分け人だっけか アレでやってたけど、関空の予算凍結(=実質関空会社破綻)をはじめ
基幹空港潰して乗り継ぎ路線全滅させる方針で既に動き始めてる。
505 :
地球の裏側
◆/lYVcP7um2
:2009/11/20(金) 01:22:04 ID:igjPck8D
>>495
それ、韓国の陰謀ってか、以前から以遠権とか路線交渉とかでそう言ってた
らしい。ってのは、おいらも又聞きだから。
この国のナンバー2の航空会社の上の方に友人が居て、良くガラパゴスに行くと
一緒に飲むんだが、そいつの言葉。
それによれば、日本は国土が小さいから地方空港から地方空港への路線はあまり
儲からない。ならば仁川をハブにして、そこから各地方空港に便を飛ばす方が
運行コストとしては有利なはずだ、って話。
一カ所に纏めてから分散させる、ってのは確かに少ない乗客で地方から地方へ
飛ばすよりは有利だと思うが、なんで韓国?ってのが、それを聞いた時の感想。
どうも飛行機ってのはあまりにも短い距離はコストがとんでもない事になる
らしい。その点、仁川なら一番遠い所まで飛んでも2時間内外とコスト的には
確かに有利なんだそうだ。でもってそれを国際会議で言うらしい。
ただ、実際には韓国内航空路線ってのは、有って無いようなもんだから、ドメ
の機材が遊んでるんじゃないの?だからそれを活用するための我田引水だろう
と、看破はされてるみたいだけどね。
ただ、実際の行動を見ていると、この友人の言葉が真実に見えて来るから怖い。
静岡や茨城の空港でも、いち早く国際路線として韓国線を開いてる。でもって
今回の民主のこれ。遠い南米で与太話と思ってたのが、なんか現実的になって
きてるのが、酷く怖い。穿った目で見れば前かくし大臣のJAL潰し、いぁ、それ
以前から、JALの機内サービス云々、安全運行云々ってのが、収まるべき所へ
収まっちゃうってのが、ひどく嫌だ。
[0回]
2009/11/20 (Fri)
未選択
Trackback()
Comment(0)
西日本の航空関係公務員(?)ID:4mePSiKaの発言抽出
20
飛行機に何度か乗ってると、1〜2回は「墜落する!死ぬ!!:(;゙゚'ω゚'): 」って思ったことあるよね
52 :
ガスレンジ(中部地方)
:2009/11/20(金) 00:33:08.25 ID:A7tB8Yda
新千歳で吹雪がひどくて着陸態勢が整うまで上空で回転して待ったときは恐かった
62 :
ドリルドライバー(西日本)
:2009/11/20(金) 00:36:41.34
ID:4mePSiKa
ていうかマジでお前らしばらくは飛行機に乗るのやめとけ
前原、本気で事故りかねないレベルまで保安施設潰してるから。
危なっかしくて飛べない→就航率低下→「ほとんど使われてない無駄な空港!自民党の負の遺産!」を大臣権限で進行中。
具体的に言うと、冬期の滑走路除雪機材すら削減されてダム破壊事業に献上。
「これだと着陸時にオーバーランしまくるけどどうすんだ」って苦情上げたら
「祈れ」「気合いで何とかしろ」的な内容の通達(文面はもっともらしく書いてるが)出た。
「乗るときは気をつけて」とでも言いたいが、乗客が気をつけてもどうにもならないのが現実。
だから乗るな。
67 :
IH調理器(奈良県)
:2009/11/20(金) 00:38:13.87 ID:upIJ0RJF
>>60
航空力学を少しでも知ってれば、今の飛行機は「落とす方が難しい」ってわかるから、
何一つ焦らんよ
機長がキチガイでもない限り、今の飛行機はまず落ちないよ。
今旅客機にのって墜落死する確率が怖いなら、車に乗るのやめないのはおかしいって言うレベル
70 :
ホールピペット(コネチカット州)
:2009/11/20(金) 00:39:58.60 ID:pKAskDE0
>>62
オーバークオリティを是正するのは当然だと思います
73 :
ドリルドライバー(西日本)
:2009/11/20(金) 00:40:34.38
ID:4mePSiKa
>>52
待つ余裕があることを喜ぶべき
「滑走路除雪のため30分RWクローズ」なら待てるが、
「除雪できないので晴れ待ち」とかだと2時間ホールドした挙げ句結局元の空港に引き返したりするハメになる
83 :
ドリルドライバー(西日本)
:2009/11/20(金) 00:42:34.97
ID:4mePSiKa
>>70
ならお前夏タイヤブレーキ無しで雪道走ってみろよ
事故死上等で無茶したいなら一人で死ねカス
88 :
ドリルドライバー(西日本)
:2009/11/20(金) 00:43:49.40
ID:4mePSiKa
>>67
ついこないだ成田でダウンバースト墜落あったばっかりだろうに
87 :
オーブン(福岡県)
:2009/11/20(金) 00:43:24.16 ID:AF6k0P6P
>>62
仕事で最低でも月一で乗らなあかん俺に助言くれ!
95 :
ドリルドライバー(西日本)
:2009/11/20(金) 00:44:30.18
ID:4mePSiKa
>>87
前原鉄オタらしいから新幹線使え
133 :
ドリルドライバー(西日本)
:2009/11/20(金) 00:53:40.62
ID:4mePSiKa
というか、
>>87
マジレスすると、
便自体減らさざるを得なくなるから、代替交通手段は今のウチに用意しとけ。
仕分け人だっけか アレでやってたけど、関空の予算凍結(=実質関空会社破綻)をはじめ
基幹空港潰して乗り継ぎ路線全滅させる方針で既に動き始めてる。
121 :
IH調理器(奈良県)
:2009/11/20(金) 00:51:03.04 ID:upIJ0RJF
>>107
空港の保安施設や滑走路の長さなどは、運航してもいい機種ごとに法律で細かく定められてます。
大臣の権限や通達だけでどうにもできません。
まあ、
>>62
とお前はグルになってアホのふりをしてるだけだと思うけど。
143 :
ドリルドライバー(西日本)
:2009/11/20(金) 00:56:17.17
ID:4mePSiKa
>>121
法律どおりに整備はされてるさ。
運用する予算がないからNOTAM出して閉鎖するしかないって話。
160 :
ドリルドライバー(西日本)
:2009/11/20(金) 01:04:00.58
ID:4mePSiKa
>運航してもいい機種ごとに法律で細かく定められてます。
問題は、その精細な基準より気象条件が下回った場合の話。
通常なら「○○時まで滑走路除雪のためクローズ」なNOTAM出してその間上空待機だが、
予算枯渇で除雪出動を発注できずに「雪害のためクローズ・復旧未定」にならざるを得ん
ちょうど良く晴れてる空港見つけてダイバートできればいいけど、できなかったらその着陸待ちってどうなるのかね、と。
161 :
オーブン(福岡県)
:2009/11/20(金) 01:05:04.68 ID:AF6k0P6P
>>133
あー、そう云う事か、なら会社が困るだけで俺は困らないわ。
と思ったが、日帰りが泊り込みになるな。
時間のやり繰りが面倒だ。
170 :
ドリルドライバー(西日本)
:2009/11/20(金) 01:09:21.03
ID:4mePSiKa
>>161
関空みたいにあらかじめ予算編成の段階で縮小方向がわかってりゃ良いんだけどね。
路線編成の時点で対応できるから。
たとえば着雪障害でレーダーがブラックアウト、復旧どころか現地に行く旅費すらない状態ってのが突発的に起こりかねん
(ていうか山の上だから、そのうち雪に埋もれるのはほぼ確実なんだが)
「たまたま運悪くその場に居合わせた」ってだけの理由で身を危険に晒したくはないだろ?
210 :
ドリルドライバー(西日本)
:2009/11/20(金) 01:44:30.05
ID:4mePSiKa
ツインオッターで木の葉みたいに揺られてた時期が一番楽しめたな。
逆Gかかってケツが浮くような揺れの中でも安全が確保されてるって確信があるからジェットコースターみたいに笑って乗れた
今もうオッター路線どころかYSすら全滅してるけどな
220 :
ドリルドライバー(西日本)
:2009/11/20(金) 01:50:11.65
ID:4mePSiKa
派手に揺られる経験って、自らそういう場所に行かないとなかなかできなくなってたりする
ペラ機は羽田着陸禁止
地方空港整備が成果上げすぎてハブ空港がパンク中なもんだから、小型機の路線が閉め出されてる状態
そのための羽田D滑走路だったんだけどね。前原の阿呆、真っ先に工事止めやがった。
224 :
ざる(新潟県)
:2009/11/20(金) 01:51:28.78 ID:bvLhPl6c
飛行機が墜落とかありえねーからw
撃墜されるわけじゃねーし交通事故のほうが何百倍も確立は高い
226 :
ドリルドライバー(西日本)
:2009/11/20(金) 01:53:00.65
ID:4mePSiKa
>>224
去年までなら同意してた
というか、率先してそれを言ってたが、
今年は責任もてんぞマジで。
239 :
ドリルドライバー(西日本)
:2009/11/20(金) 02:02:31.21
ID:4mePSiKa
つかね
マジでもう1月か2月あたりに解散総選挙でもやってもっぺん政権交代でもしてくれんかな
予算の7割執行済みの状態から「30%削減」とか言われちゃどうにもならんって。ゼロじゃん残り。
今はまだそんな雪も降らんし上半期に執行保留で中留してた分で持たせてるけど、
一度でも寒波か何かで全便欠航するような大雪来たら、そのまま春まで上空待機してもらう事んなるぞ。
244 :
ドリルドライバー(西日本)
:2009/11/20(金) 02:04:19.37
ID:4mePSiKa
公務員だって家帰りゃ普通のオッサンだ
愚痴らせてくれよ。
247 :
ドリルドライバー(西日本)
:2009/11/20(金) 02:06:40.94
ID:4mePSiKa
実際に怪我人出るような事態になってるにもかかわらず、
何ら対策指示が出ないのが余計腹立つ。
誰だよこんな馬鹿に政権取らせたの。
249 :
ざる(新潟県)
:2009/11/20(金) 02:07:35.65 ID:bvLhPl6c
>>244
甘えてんじゃねーぞ!
このご時勢に誰の金で飯食ってんだよ!
258 :
ドリルドライバー(西日本)
:2009/11/20(金) 02:12:15.04
ID:4mePSiKa
>>249
>誰の金で
俺が異にANAあけながら稼いだ雀の涙の賃金だよ。
業務に関しての文句なら現場で受けるが、稼いだ給与の使い道にまでとやかく言われる筋合いはない
254 :
万年筆(関東)
:2009/11/20(金) 02:09:54.69 ID:Yms+OHK7
>>247
マジでお前らみたいなのってアニオタ並にウザい
なんでもかんでも政治スレにしたがるのな
頼むから+行け
262 :
ドリルドライバー(西日本)
:2009/11/20(金) 02:14:22.13
ID:4mePSiKa
>>254
事故に対して文句言うとネトウヨよろしく+誘導なのか
頭おかしいんじゃねえのかお前さん
275 :
スパナ(関西・北陸)
:2009/11/20(金) 02:21:44.64 ID:97qcm2oZ
123便の生存者のスチュワーデスの人、母親の友達だし
福知山線脱線事故も俺の友達、3両面だったのに死ななかったし
ウチと関わりのある人運良すぎ
279 :
ドリルドライバー(西日本)
:2009/11/20(金) 02:25:37.84
ID:4mePSiKa
>>275
それは、ある意味不運じゃないのか
普通の人はそう言う事故に遭遇すらしないぞ
288 :
ドリルドライバー(西日本)
:2009/11/20(金) 02:30:55.86
ID:4mePSiKa
123便も907便もそうだが、
まず責任押しつけられるのはパイロット
次に管制官
システムの改善が図られるのはその後なんだよなあ
揺れの話とは若干ずれるが
横風の中で横向いて着陸するのが地味に怖い
何度乗ってもアレは慣れん
303 :
ドリルドライバー(西日本)
:2009/11/20(金) 02:41:45.26
ID:4mePSiKa
風で左に流される分右向いて補正する
頭じゃわかってるんだけどなあ。
無意識のうちにこう、体が斜め向いてたり
http://www.youtube.com/watch?v=N05F_egpiWw
314 :
ドリルドライバー(西日本)
:2009/11/20(金) 02:54:19.24
ID:4mePSiKa
横風動画もだが
この手の動画見ると「トラブルでも無い限りまず落ちることは無いんだなたぶん」と思える
http://www.youtube.com/watch?v=RPUZDZGAO2g
当事者として乗りたいとは思わないが。
312 :
ニッパ(関西・北陸)
:2009/11/20(金) 02:51:25.40 ID:O+tgPteF
こんなスレまでにきて鳩山が〜ミンスが〜ってほざいてるやつは一体なんなんだよ
常に頭の中が民主党と韓国のことでいっぱいなんだろうな
315 :
ドリルドライバー(西日本)
:2009/11/20(金) 03:00:34.65
ID:4mePSiKa
>>312
鳩山もミンスも興味ない というかなんも仕事しないから居ても居なくても関係無い
だが前原は死ね
[0回]
2009/11/20 (Fri)
未選択
Trackback()
Comment(0)
老害ってよりバブル崩壊が企業の支出を抑える部門に力を与えた結果だと思う
16
★喫茶居酒屋「昭和」参百拾弐日目★
106 :
日出づる処の名無し
:2009/11/16(月) 09:39:50 ID:DjenHYCh
小沢を持ち上げて豪腕だなんだと支持してる奴らが憎い
この売国奴を選ぶ岩手の利益享受者はともかくも、大した実績もなく
政党を出たり入ったりして政治家として何もしてない男を雰囲気だけで
「出来る」と評価してるノー天気野郎が心底うっとおしい
112 :
地球の裏側
◆/lYVcP7um2
:2009/11/16(月) 10:20:47 ID:tWBVX9NK
>>106
だから、あたいが言ってるでしょ。
オザーさんだけじゃ無いのよ。今の日本全体がそう。これね、老害ってより
バブル崩壊が企業の支出を抑える部門に力を与えた結果だと思うね。
バブル時代、本業での稼ぎより、投資での稼ぎが大きい、何て会社はそれこそ
いくらでも有った。ところがバブルが崩壊して、それまで稼ぎを叩き出してた
証券が紙くず同然になった結果、それまでの支出では歳入欠陥になるわけ。
で、アドミニスタレーションっていう、全く稼ぎは無いが、支出を抑える事で
会社の利益を増やす部門が力を持ったわけ。
ところが、ここで間違えちゃったアホ君たちがいるわけね。その最たるものが
実力主義に名を借りた、現場のキーマン切り。大企業じゃかなりあったのよ。
当時45歳から定年寸前までのおじさんたち。たいがい主査とか主務とかって
肩書きだった。学歴は下手すりゃ中卒、だけど給料は下手な30代課長よりも
多い、って人たち。企業ヒエラルキーの中じゃ目立たないのよ。
アホ君たちは、この連中に目を付けた。だって支出を抑えるには人件費は一番
手っ取り早いからね。で、早期退職とか、推奨退職とかって肩叩きやって切った
わけ。その結果が、ソニーですよ。
ミンスはそのアホ君のたまり場に見えるね。使えない上司の代表だものw
何回か書いてるから、覚えてる人も居るかと思うけれど、あたしが2001年に
ちょっとしたしがらみから就職面接を日本で受けた時の話。
おいらは専門職だから、年間、月間の稼ぎってのはかなり正確に予測できる
のよ。で、ある会社で面接の時に、きちんと根拠を示してあたしは月間この
くらい稼ぎますよ、って提示したわけ。面接やった30前くらいのにぃちゃん、
いぁ、あんたがいくら稼ぐかはどうでも良い。あんたの歳が50超えてるから
ダメ、の一点張り。こりゃ企業として将来性無いわ、って思ったね。
117 :
日出づる処の名無し
:2009/11/16(月) 10:52:26 ID:ptHl+Jek
>>112
,113,115
この削減に次ぐ削減の悪いスパイラルを脱却するためにはどんな手があるんだろうか…
コスト削減!値下げ競争!でだんだんみんな生活に余裕が無くなってきているし…
今まで規制緩和で動いてきた流れを規制強化という風に戻すべきだろうか…?
ううむ…
118 :
日出づる処の名無し
:2009/11/16(月) 11:09:41 ID:DjenHYCh
>>112
同意です
机上の空論ばっか言ってる奴が給料取りすぎ
っていうかこんなのが幅効かして現場の力を削いでる
とくに民主に変わってから削る音が聞こえそうなほど酷い
そら恐ろしいですよ
121 :
地球の裏側
◆/lYVcP7um2
:2009/11/16(月) 11:30:21 ID:tWBVX9NK
>>112
続き
支出ってのは、それに見合った利益があるなら、抑える必要は無いでしょ。
ところがこの手の人たちは、支出だけしか見ない。
その典型が今のミンスのやってる仕分けでしょ。収益事業じゃあるまし、国の
事業で費用対効果も無いもんだ。国の事業では「利益を出しちゃいけない」事業
もあるんだわ。要するに支出だけしか見ない人の典型。
今の日本はコスト至上主義。最低のコストで最大の収益。確かに正論だけどね
それが全てに実現出来るなら、誰も苦労はしない。今の日本のコスト至上主義
ってのは、単純に製造コストだけ。それ以外のコストは単に販売側に付け替え
てる。ほら、この辺もミンスのやってる事と似てませんか。コストを下げる
「だけ」しか頭に無いから、それによる影響を正しく算定できない。
当然ながら、労働への対価もきちんと算定出来ない。そりゃ人件費安い方が
正しい人たちなんだから当たり前っちゃ当たり前。ところが正社員ってか、
組合メンバーには労働協約があるから、手をつけられない。で、派遣と契約
社員。本来、派遣ってのは手取りが正社員より多いのが本当。福利厚生がある
わけじゃなし、ボーナスだって無い。だから年間雇用経費で考えると、正社員
の1.5倍くらいの月間手取りでもトントン以下になるはず。まぁ、だから正社員
切って、派遣に頼ることになるんだけどね。
ただ、そう言う考えだと、本当の意味で派遣で食える連中は寄って来なくなる。
ま、自分勝手に分析してみましたけれど、日本の閉塞感ってのはこの辺から来て
るんだと思いますよ。ミンスのやってるのは、使えないアドミと同じ。
支持者がいるわけですわ。ほぼ同じ波長なんだからね。自分じゃ何も生み出せない
けれど、人のやった事にケチ付けるのは得意中の得意。説明したって製品の基礎
すら判って無いから、外国語聞いてるのと同じ。言う事は決まって、「それ、
売れるの?」とか「それでいくら利益になるの?」
そんなん確実に判るなら、とっくに会社なんか辞めて自分で作ってる、って事は
理解出来ないのね。
122 :
日出づる処の名無し
:2009/11/16(月) 11:39:07 ID:2Xw9MYRi
>>121
基礎科学研究にコスト意識とマーケティング戦略が足りないと言われました。
新規に開発するものが今あるものより上である必要がないと言われました。
こんなのが本当にまかり通る世の中になってしまったら、
これから先、我々は何を目標に仕事すればいいんですかね・・・orz
123 :
日出づる処の名無し
:2009/11/16(月) 11:43:52 ID:DjenHYCh
>>121
今、堅気の企業が昔のヤクザみたいなことをしてる
何の保証もない、でも高額の賃金もらってたのがどんどん削られて
その状態から抜け出そうにも金がない、仕事が無いからそこで働くしかない
冗談抜きで蟹工船みたくなってるんですよ
危険な仕事、きつい仕事の給料がコンビニ時給と近くなってるし
最低賃金に近い仕事も増えてる
そのうち、本当に酷い労災の隠蔽があるんじゃないかとgkbrしてます
125 :
日出づる処の名無し
:2009/11/16(月) 11:55:06 ID:ptHl+Jek
>>121
これを許しちゃう原因も天下りの連中がありますからね…( ´Д`)=3
◆自民党:党内政局 その229◆より一部削除あります。
urlは今回は自粛します。すみません。
746 :無党派さん:2009/11/16(月) 05:11:00 ID:x19OMGne
医療費とか科学技術費とかの名目で天下り団体に
金出してたからな、中抜きされて役員の給与・退職金に
消えてたから問題にされてるのに...。
750 :無党派さん:2009/11/16(月) 06:37:06 ID:x19OMGne
>>748
まあ、本当なんだよ。
だって、俺は某天下り団体の依頼で調査研究をしたことがあるから良く分かる。
若い研究者をただ同然で働かせて、成果を本省に提出して委託費○千万円とか
△億円を頂いてるわけよ。
もちろん、その金のほとんどは天下り法人の人件費に消えてる...。
128 :
日出づる処の名無し
:2009/11/16(月) 12:15:06 ID:ptHl+Jek
>>121
>自分勝手に分析してみましたけれど、日本の閉塞感ってのはこの辺から来てるんだと思いますよ。
ありがとうございます。だいたいその認識で間違いないかと。
2006年あたり、どこの企業も企業業績バブル越え!と言っていた間も労働者賃金が殆ど上がりませんでしたし。
コスト至上主義からどう転換させる良い手段ってありませんでしょうか…?
>>122
基礎的研究にそんなコスト意識を持っちゃ駄目じゃん…orz
短期的には良いけど、長期的に見て会社が傾く原因になりますよ…( ´Д`)=3
ホンダが、海外生産比率を増やすと言っておりますが、第二のソニーにならなければいいねw
>>123
だから、みんな民主党の言う時給最低賃金1,000円などに飛びついたんだと思う。
[0回]
2009/11/16 (Mon)
未選択
Trackback()
Comment(0)
規制祭りの初日くらいに人工降雨用にヨウ化銀100本単位で打ち上げてたよ>中国
16
【KRW】ウォンを看取るスレチラ裏集積所
343 :
名無しさん@お金いっぱい。
:2009/11/16(月) 01:25:25 ID:n9jxAAvx0
【KRW】ウォンを看取るスレ№1510【奇怪痛貨イ奇々怪々】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1258176122/534,537,564
534 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/11/15(日) 21:16:56 ID:W8vIaF9E
>>523
規制祭りの初日くらいに人工降雨用にヨウ化銀100本単位で打ち上げてたよ>中国
中国 初雪 人工
でぐぐれば出てくると思う
記事はなくてもブログがヒットするはず
537 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/11/15(日) 21:22:41 ID:W8vIaF9E
つか、中国がヨウ化銀打ち上げる度に、日本も気温が激低してるわけだが
冷夏も案外それだったりしてな…
564 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/11/15(日) 22:18:53 ID:W8vIaF9E
>>549
人口降雨した日の直後に、連日20度くらいから12度とかになってるの、それも1日2日だけとかで
300本くらい打ち上げて降らせれば、当然その影響で気温下がるよ
寒い所に水撒けばもっと寒くなる理屈はわかるよな?
[0回]
2009/11/16 (Mon)
未選択
Trackback()
Comment(0)
事業仕分けで漢方の保険適用除外か ツムラ反発
16
★喫茶居酒屋「昭和」参百拾壱日目
265 :
日出づる処の名無し
:2009/11/13(金) 13:55:20 ID:RMrhlgJM
【薬】民主党「事業仕分け」で漢方薬等の市販品類似薬の保険適応除外にツムラが反発「漢方薬と日本の伝統医学がなくなることにも」★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258085246/
便秘持ち&痔主&アレルギー持ちなもんで、ホントに保険適用外になったら一体いくらかかるのやらorz
266 :
日出づる処の名無し
:2009/11/13(金) 14:40:39 ID:9VXKg2fe
>>265
自分には保険で使える漢方薬の実態がわからないけど、
困るのだったら、テレビ局、新聞社、政府、自民党、民主党に、
手紙かFAXを出すだけ出した方がいいんじゃないのかな。
自分も、漢方薬じゃないけど、
一生使い続けなければならない薬品があるんだよね。
それが使えなくなるとか、高くなったら困ってしまう。
270 :
日出づる処の名無し
:2009/11/13(金) 15:00:25 ID:okfqsVb+
>>265
漢方とか伝統薬の大半は6月の薬事法改正で通販できなくなったんだよね
その上今度は保険適用外か…
271 :
日出づる処の名無し
:2009/11/13(金) 15:05:14 ID:EAs4t4j4
漢方薬にも西洋医学で使われる薬以上にスパッと効く薬もあるんですがねぇ
何やってんだか・・・
285 :
日出づる処の名無し
:2009/11/13(金) 16:40:27 ID:oP0TcinO
漢方は手術で入院したとき、麻酔の影響で肝臓がやられたとき、処方されたことがある。
袋にはツムラのマークが。
317 :
日出づる処の名無し
:2009/11/13(金) 20:24:15 ID:MqTKpCAY
今知ったんだが、漢方が事業仕分けで保険適用外ってマジですか?
どうしよう。破産するわ、マジで。
410 :
日出づる処の名無し
:2009/11/13(金) 23:30:48 ID:MqTKpCAY
しつこくてスマンが、10割負担になったらツムラが潰れることもありうるよね?
金を掻き集めても肝心の薬が供給されなくなったらどうしようもない…。
漢方は、生薬からエキス剤まで色々試したんだが、同じ名前でもメーカーによって
効きが違うんだよね。
416 :
日出づる処の名無し
:2009/11/13(金) 23:39:55 ID:KTEwclrg
>>410
つぶれるまではいかないと思いますw
入浴剤がありますから…
たぶん…
企業収益の内訳を見ればよろしいかと
さすがにこの案件はポシャルと思いますし
最悪でもグレーな感じの保険適用じゃないですかねw
626 :
日出づる処の名無し
:2009/11/14(土) 22:59:26 ID:k0rPwZDz
漢方ね〜。
企業にとっては、金にもならない臨床試験もやって漢方の有用性も科学的に検討してきているとこなのに。
そのおかげで欧米でも、それなりに認められてきているんだけどね。
それを、潰すか。
中医学でも、ましてや韓方でもなく、
日本の医療としての漢方が世界でも広く認められる可能性はあるのだけど。
627 :
日出づる処の名無し
:2009/11/14(土) 23:07:23 ID:gKltwrX3
「韓方」でも「中医学」でもないから逆に狙われたんでは?>漢方
何と言っても特亜は現与党の心の友だからw
630 :
日出づる処の名無し
:2009/11/14(土) 23:12:12 ID:kR5IyV1L
>>626
針治療での、日中韓で話し合って統合したものの、結局各医者は今までの場所に打って、統合されたもので学んだ人間が割りを食っているのに似ている
方法ではなく、患者に対して効果があれば良いって本質が忘れ去られている部分の代表例だ
漢方薬とメディスンは化学的抽出をしているか否かの違いなだけなんだが、漢方の方が元の素材が判る分副作用対策がしやすい部分だってのにね
後者も西洋で使われていた物がほとんどで、同じ成分で抽出する物が違っても同じ効果があるものは民間治療でも結構あるのに
我が党は、アマゾンに主に生息するジーンハンターみたいな存在を全く認識してないんだろうな
718 :
日出づる処の名無し
:2009/11/15(日) 02:20:32 ID:Dsly2cPI
漢方の保険適用除外は漢方抽出成分の生産販売の大手で世界で最も
信頼性が高いとされるツムラを経営危機に陥れ、中国様にペロリンチョン
して頂く生贄のようですね。
[0回]
2009/11/16 (Mon)
未選択
Trackback()
Comment(0)
天皇陛下とオバマ/麻生/鳩山
14
【ギミアティー!】麻生太郎研究第287弾【ザッツアンベァラブル!】
24 :
日出づる処の名無し
:2009/11/14(土) 16:08:58 ID:iWMHhVcc
>>22
www
>>23
ガス抜き納得したw
↓拾ってきた
天皇陛下とオバマ
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/091114/imp0911141251004-p1.jpg
天皇陛下と麻生
http://atpaint.jp/floppy/src/1258179901588.jpg
天皇陛下と鳩山
http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/46720000/jpg/_46720109_akihito_ap_nov09.jpg
[0回]
2009/11/14 (Sat)
未選択
Trackback()
Comment(0)
オバマ大統領が天皇陛下に謁見 新聞各社の違い
14
【KRW】ウォンを看取るスレチラ裏集積所
321 :
名無しさん@お金いっぱい。
:2009/11/14(土) 16:26:36 ID:rjrWE/Qu0
364 名無しさん@十周年 2009/11/14(土) 15:12:05 ID:+0Xg5k+m0
http://mainichi.jp/select/today/news/20091114k0000e040047000c.html
http://mainichi.jp/select/today/news/images/20091114k0000e040061000p_size5.jpg
←毎日
http://www.asahi.com/national/update/1114/TKY200911140177.html
http://www.asahi.com/national/update/1114/images/TKY200911140187.jpg
←朝日
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091114/imp0911141251004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/091114/imp0911141251004-p1.jpg
←産経
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091114-OYT1T00602.htm
←読売
[0回]
2009/11/14 (Sat)
未選択
Trackback()
Comment(0)
前のページ
次のページ
Copyright c
ろぐ保管庫
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]