ろぐ保管庫
2chに投稿された興味深いレスを独断と偏見でコピペ。
このブログについて
個人的に興味深かった2chのスレログをペタペタ貼っていきます。スレ荒れ防止のため、スレへのリンクは張ってません。どうしても気になる方はググれば発見できると思います。 「嘘を嘘と見抜けない人は(掲示板を使うのは)難しい」の精神でお願いします。
ブログ内検索
最新記事
森喜朗の最新石破評
(09/14)
無題
(08/30)
河豚地区であった川口先生の講演会に行って来たよ
(12/04)
森先生のイカ講演@名城大学行ってきた
(11/14)
2011/7/8 飯屋さんのレシピ
(07/10)
バリ弱肉強食ワールドの住人
(05/20)
お姉さん、俺のガジュマルを・・・
(05/20)
コンニャクとゴボウの簡単レシピ
(05/15)
飯屋風家庭でできるポン酢
(04/15)
関西弁「なんや」の使い分けについて
(04/13)
アーカイブ
2020 年 09 月 ( 1 )
2020 年 08 月 ( 1 )
2011 年 12 月 ( 1 )
2011 年 11 月 ( 1 )
2011 年 07 月 ( 1 )
2011 年 05 月 ( 3 )
2011 年 04 月 ( 4 )
2011 年 03 月 ( 1 )
2011 年 02 月 ( 2 )
2011 年 01 月 ( 3 )
2010 年 12 月 ( 2 )
2010 年 11 月 ( 6 )
2010 年 10 月 ( 7 )
2010 年 09 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 3 )
2010 年 07 月 ( 18 )
2010 年 06 月 ( 6 )
2010 年 05 月 ( 11 )
2010 年 03 月 ( 3 )
2010 年 02 月 ( 39 )
2010 年 01 月 ( 29 )
2009 年 12 月 ( 6 )
2009 年 11 月 ( 34 )
2009 年 10 月 ( 44 )
2009 年 09 月 ( 86 )
2009 年 08 月 ( 37 )
2009 年 07 月 ( 17 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
忍者アナライズ
[PR]
27
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/11/27 (Wed)
JCI主催の神奈川15区公開討論会に行ってきました。
06
776 :
日出づる処の名無し
:2009/08/05(水) 22:59:45 ID:boxtDvkQ
JCI主催の神奈川15区公開討論会に行ってきました。
ここと床屋どっちが良いかまよったけどここに雑感かいても良いですか?
848 :
神奈川15区 公開討論会録1
:2009/08/06(木) 01:54:44 ID:SiWFzh9x
>>843
では投下します。
長いのでうざかったらNGにしてください。
パネリスト(50音順)
民主党 勝俣恒一郎
自由民主党 河野太郎(現職)
日本共産党 西脇拓也
幸福実現党 浜田勇作
討議ルール
事前アンケートで興味があるとされた方が多かった
「社会保障」
「景気対策」
「国と地方の在り方」
の3項目について、最初に各位3分間で党の(自分の)考えを話し、その後討論に入る。
まず質問者は回答対象者を指名して上記項目に関する質問を行う。
時間の制約と各出演者の公平性を保つために発言機会は質問/回答含め6回*2分とする。
指名された方は回答をパスしても良い。(回答でも発言機会おみなされ発言回数にカウントされるため)
質問時以外での発言順は最初に抽選した順番とする。
(抽選結果:幸福→共産→民主→自民)
尚、会場からの発言(質問だけではなく声援や野次も)は一切出来ない。
以下、()内は私の補足等でパネリストの発言ではありません。
また発言はメモの概略なので、正確な発言と異なる場合があります。
849 :
神奈川15区 公開討論会録2
:2009/08/06(木) 01:55:50 ID:SiWFzh9x
0)まずは自己紹介と選挙で訴えたいことを3分で
●幸福 浜田氏
幸福実現党が選挙に立ったのは経済危機、国防問題、主権国家のあり方という3つの国難のため
●共産 西脇氏
職の安定や大学学費の軽減、消費税絶対反対
●民主 勝俣氏
政権選択選挙、自民と民主のどちらを中心とする選挙とするかを選択する選挙。
この4年間で自民党は何ができたか。成果は何も無い。
4年前に一つのテーマで選挙が行われ、争点とならなかったことが問題点となっている
●自民 河野氏
(オバマの若さを引き合いに出し)政治の世代交代が必要。
TVではお互いの政党の悪口ばかり言い合っている。
年金について自民と民主の議員で議論をして一つの妥協点を見出した。
政党の枠組みの見直し。今はご都合主義で政党が組まれている。
拡大成長の競争社会を目指す政党と現状維持で社会福祉を重視する政党にまとまり、
政権交代を繰り返しながら国を良くしていく様にしたい(かなり意訳)
ケネディの言葉「国に何かを求めるのではなく、国のために何ができるのか」
を引き合いに出して、今のばら撒き合戦となっている政党政治を批判
*感想
河野氏、最初っから色んな意味で飛ばしすぎ。
話しのまとめがうまかった(3分できれいにまとめた)のは幸福の浜田氏
共産はこの時点で既に電波飛ばし気味で頭が痛い。。。
850 :
神奈川15区 公開討論会録3
:2009/08/06(木) 01:56:32 ID:SiWFzh9x
1)「社会保障」についての主張
●幸福 浜田氏
年金はすでに税金投入されている時点で破綻している
政府が国民の老後すべてを保障することは出来ない
まずは年金制度の問題点である消えた年金問題等の責任を明確化する。
年金を今のまま続けるには人口増加と経済成長が必要
しかしそれは厳しいので破たん処理を行う場合は年金国債を発行し支払済み分は保証する
●共産 西脇氏
小泉構造改革のせいですべてめちゃくちゃになった
年金については負担は払える人、受け取りは平等にする。
(以後共産党の中央の主張通りの発言。電波が強くて受信できず)
●民主 勝俣氏
世代間で負担する今の年金制度は破綻している
年金の在り方を根本的に変えていく。
消えた年金問題は、支払った人が履歴を確認できない制度が悪い。
よって年金通帳を発行し、銀行と同じように支払額が分かるようにする。
高齢化、少子化対策は他の分野(土木系公共事業など)を削ってでもやる。
具体的には、子育て支援金など
●自民 河野氏
年金は今の年金保険料制度では未払いを防げない。
未払いは自己責任というが、結局将来の生活保護費等に跳ね返ってくるので、
基礎年金部分を消費税を目的化することでカバーしたい。
介護について、規制緩和で介護施設をもっと開設し易くする。
医療について、臓器移植法が改正できた。薬や医療機材について、
認可が簡単には降り難い現状を踏まえ、アメリカ・欧州で認可されれば
日本でもOkとするような規制緩和を行いたい。
853 :
神奈川15区 公開討論会録4
:2009/08/06(木) 02:12:05 ID:SiWFzh9x
「社会保障」の討議
●共産→自民
Q.これまで社会保障費を減らしてきたがこれからはもうしないというか(最後の口調は原文ママ:以後2分間共産の持論)
A.社会保障費の抑制については誤りだった(!)財政均衡を優先し、本来必要なものを削ってしまった。
今後は他の予算を減らして(公共工事等)社会保障費にまわしていく
ただし、社会保障費も近隣で同じような機器を導入し、稼働率が悪くなっている等の無駄遣いがあるので、
そこに関しては平塚の病院二院を調査して、抑制できる所は抑制できるように今やっている所。
これが出来れば、全国で展開していきたい
●民主→自民
Q.4年前のマニフェストの成果は?自民はマニフェストが実行できていない。借金も増えた。
福祉についても待機児童対策等出しているが前回もあって手がつけられていない
A.マニフェスト選挙で少し政治が変わってきたという印象。ただし、今回のマニフェストは民主も、そして自民も財源が示されていない(!)どちらもばら撒きの事しか書いていない。
(郵政民営化の意義について)財政投融資に手をつけられたことは良かった
●幸福→自民
Q.(年金に消費税を使うことに関して)消費税を上げるという事をどう考えているのか?経済に影響は無いのか?
A.未納問題をなくすためには消費税方式とするのが良い
(以下、麻生総理の主張と同じ論調。現在の制度で払っている額以下しか貰えない子供や孫の世代を引き合いに出し、消費税で年金生活者にも負担してもらうと言明。ちょっと見直した)
●共産→民主
Q.民主党は無駄削減の一環で比例議席の削減を明言している。これは多様な民意を切り捨てることになる。これをやめるか?(これでも共産電波をだいぶ分かりやすくまとめたと思う。自画自賛)
A.パス(発言権が残っている状態で唯一のパス)
●共産→自民
Q.共産党は社会福祉の充実のためにあらゆる分野での無駄を省き、また思いやり予算等の防衛予算削減をやっていく、
(この後共産党宣伝の脱線が続いたあと、主催者側判断で社会保障の話ではないということで質問打ち切り河野は(財源問題についての質問だから)答えてもいいよ、とはいってた。)
*感想
河野氏、自民のマニフェストまで否定。。。幸福の浜田氏はこの4人の中では一番話がうまい。
勝俣氏、河野氏との考えが似ているせいかいまいち目立たない。
共産電波は会場で失笑が漏れるレベル。志井と社民福島を掛け合わせたコピーの超劣化版といった感じ。
854 :
神奈川15区 公開討論会録5
:2009/08/06(木) 02:13:04 ID:SiWFzh9x
2)「景気対策」についての主張
●幸福 浜田氏
景気対策は減税で行う。消費前廃止し減税する事で消費マインドを向上させ内需を拡大させる。
●共産 西脇氏
消費税をなくす。最低賃金は1000円に引き上げ、全員を正社員にして
大企業やお金持ちには増税して、中小企業支援は5倍に増やす。
●民主 勝俣氏
50億も赤字国債を発行して経済対策をして経済成長できないのはなぜ(リーマンショック無視か。。)
経済対策の考え方を変えて、家計に直接手当てしお金を回して個人消費が回るようにしる。
雇用対策については福祉・医療・農業に人を回すことが出来るように環境を整えたい。
●自民 河野氏
民主は景気対策を一律で批判されているが、以下のようなことを行ってきた
1.中小企業に対する緊急融資(保証枠拡大)
2.雇用調整助成金活用に寄る雇用の維持
3.試作品への助成等
これからは失業保険の見直し、具体的には給付期間と額を見直し、失業保険の給付を受けながら職業トレーニングを受けるという形にしたい。
実際に今も介護や医療へ人が移っているが、それがよりスムーズに行くようにしたい。
そのために、介護施設等のルールの緩和を行っていきたい。
また大企業にもルールを緩和(事業者での発電関係の話をしたかったようだが時間超過で終了)
855 :
神奈川15区 公開討論会録6
:2009/08/06(木) 02:13:53 ID:SiWFzh9x
「景気対策」の討議
●幸福→民主
Q.マニフェストには経済対策の数値目標が無い。なぜないのか?数値目標はどうなっているのか?
A.経済成長率を目標とする時代は終わった。
(自民が達成できていない事、今回も数値目標があるが根拠があいまいな事を例に挙げて)
数字を掲げる意味は無い。経済成長が伸びない中でいかに幸せに生きるか、生活の質を上げていく。
●自民→民主
Q.成長率は掲げない、必要ないというのは暴論だ。
具体的な目標があるからこそ、具体的な計画が立てられる。
A.自民の4年前のマニフェストで掲げられた数値がどうなったか。
ころころ変わる目標では数値を掲げる意味が無い。
先ほど自民も民主もマニフェストに財源の根拠が無いと言われたが我々にはある。
自分達なりの財源の根拠がある。
●共産→自民・民主(発言権を二回使うことで同じ質問を二者に出すことが出来る、らしい)
Q.消費税をどういうものと思っているか?(以下、消費税反対という共産党の主張)
民主A.この4年は消費税は上げない。今の予算を徹底的に見直す
自民A.年金目的なら消費税は有効。一番公平な形の税金では?
●民主→自民
Q.4年前のマニフェストの総括は?数値目標はどうなっている?
A.両政党のマニフェストは駄目だ。
本来のマニフェストと呼べるものになっていない。
(民主の財源について)短期の財源に埋蔵金をつかうのは問題ないが、
民主は継続的に必要な財源を埋蔵金に頼ろうとしている。
自民も(財源が明記されておらず?根拠無く?)申し訳ない。
(数値目標未達、経済に関して)リーマンショックの影響が大きい。
色々と無理をしたが、最終的には目標は達成できなかった。素直に謝りたい。
858 :
神奈川15区 公開討論会録7
:2009/08/06(木) 02:26:51 ID:SiWFzh9x
●民主→自民
Q.繰り返すが自分たちはいい加減なマニフェストにしていない。
いつ何をやるのか行程表も出している。
埋蔵金を当てている部分も4年分であってその先の財源は4年間で見つける
自民は行程表を出すのか?
A.パス(発言権を使い切ったため回答できず)
●共産→幸福
Q.(大学授業料の大幅な見直しの質問、まとまらず電波強い)
A.何でもかんでもただでは駄目、只より高いものは無いと言うではないか。
教育費負担抑制のためには公教育を充実させて塾費用の負担を軽減させる。
(この時点で幸福以外発言権なし。ただし発言は質問という形で行うことを主催者側が通達)
●幸福→民主
Q.先ほどあがっていた数値目標はかなり大切なこと。
数値目標がないと出たとこ勝負になり、結果の検証が出来ない。
A.パス(発言権を使い切ったため回答できず)
859 :
神奈川15区 公開討論会録8
:2009/08/06(木) 02:27:56 ID:SiWFzh9x
3)「国と地方の在り方」についての主張
●幸福 浜田氏
地方への権限委譲は行う。各地域の特色にあわせた制度にしていく
しかし道州制には問題がある。幕末の日本のような状態になるのではないか?
今の道州制論は制度ありきで意義が見えない。
このような状態で地方へ権限委譲を行ったら国防の面で危うい。
●共産 西脇氏
地方分権はOKだが地方切捨ては反対。道州制にも反対。
●民主 勝俣氏
基礎自治体と国の関係を見直す。その中で道州制というものがあって良いが、
その場合に基礎自治体−道州−国というルート以外に権力構造を作らないために(?ここはかなり意訳)
国の地方出先機関はすべて廃止する。
●自民 河野氏(全体的にかなり意訳です)
相模原が政令指定都市となり、政令指定都市3市を除いた市町村の人口は横浜1市にもおよばなくなった。
そういう中で県議の半数以上は政令指定都市から出る状況。
しかし政令指定都市は市の権限が強く、県議の意味が無くなる。そういう部分も見直していく必要がある。
横浜などの大都市には神奈川県という枠組みから外れてもらって他の神奈川県の都市で神奈川の運営を行うなど検討したい。
また県採用になっている教職員を市町村採用へ見直したり、逆に医療については県が面倒を見ることで救急医療体制の充実を図りたい。
こういった構造改革の中で、市町村と県、国の関係の見直しという意味で道州制を行いたい。
市町村は30万人程度を基礎自治体とし、道州→国という関係が望ましい。
また参議院は廃止し、道州の代表者に寄る第二院としたい。
「国と地方の在り方」の討議
●幸福→民主・自民(時間短縮のため幸福側が2候補への質問という形にした)
Q.(幸福の主張の後)道州制を行ったときにどういう形にするのか、格差を生めて軟着陸させるためにはどうするか?
A.パス(どちらも発言権なし)
*感想
道州制・地方分権に関しては話が大きすぎて具体的な話にならないのでは?
また具体的な話をしても有権者が理解できるかどうか。。。
県議と政令指定都市の市議の関係等は横浜市外しは別として考えさせられるものがあった。
861 :
神奈川15区 公開討論会録9終了
:2009/08/06(木) 02:32:10 ID:SiWFzh9x
4)まとめ・感想
●幸福 浜田氏
暗いニュースが多い。幸福実現党は未来を作り上げる。
今回の選挙は日本をどう変えるのが日本のためになるのかを考えて、投票してほしい
投票は権利ではなく義務であると考えているので、皆さん投票に行ってください。
●共産 西脇氏
民主との一致点では協力する。消費税と議員定数削減には反対
●民主 勝俣氏
成長ではなく質への転換へ(いわゆる政権交代論だったのでよく聞いていません)
●自民 河野氏
やさしい社会を作るには強い経済が必要。強い経済とやさしい社会は表裏一体となっており、どちらがかけても成り立たない。
(話変わって)政党政治を改革していく必要がある。
(臓器移植関連法改正案を引き合いに出し)政治家として党の枠組みを超えて議論することで
政党政治に出来ない事をやれる。国会全体として政党の枠組みを超えて取り組める政治にしたい。
*感想
幸福の浜田氏、民主の西脇氏、自民の河野氏については、夫々が主張する所があり、支持はしていなくても納得できる部分もありました。
特に浜田氏は「絶対に投票しませんが」彼が自民や保守系無所属として出て今の主張をしていたらもしかしたら入れたかも知れません。
そのくらい話し方もしっかりしており、所謂切れる人物に見えました。
ちょっと自民の中では思想的に外れている河野氏に今回は投票しますが、保守側の人間として、幸福の候補が幸福じゃなかったら。。。と思います。
他の所の幸福の候補者は違うのかも知れませんが・・・
共産は論外。人間が薄く党の考えをアナウスしているだけで自分の言葉はまったくありません。洗脳状態に見えました。
公開討論会の運営に関して、討議でどうしても政権党に質問が集中してしまい、発言権をあっという間に使い切っていました。
全討論会共通の方法かどうかは分かりませんが、見直しが必要だと思います。
また会場からの質問が出来ないのも。。。事前受付でも良いので質問させてほしい所です。
以上です。
最初に書きましたがメモの書き起こしなので候補者の正確な発言と食い違う可能性があります。ご了承ください。
意外と面白かったので皆さんも時間があれば参加されては如何でしょうか?あと深夜は連投きつかったです。。。
[0回]
PR
2009/08/06 (Thu)
未選択
Trackback()
Comment(0)
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
パスワード
Trackback URL
薬の出所はどこだろうね。北?
HOME
今度の選挙で自民に投票したら俺達の暮らしは良くなるの?
Copyright c
ろぐ保管庫
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]