忍者ブログ
2chに投稿された興味深いレスを独断と偏見でコピペ。
このブログについて
個人的に興味深かった2chのスレログをペタペタ貼っていきます。スレ荒れ防止のため、スレへのリンクは張ってません。どうしても気になる方はググれば発見できると思います。 「嘘を嘘と見抜けない人は(掲示板を使うのは)難しい」の精神でお願いします。
ブログ内検索
忍者アナライズ
27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


人気ブログランキングへ

【落ち着いて】麻生太郎研究第279弾【落ち着いて、ね】

771 :日出づる処の名無し:2009/09/15(火) 01:12:14 ID:2+fXAOX1
鳩山の息子、今ロシアにいるけどすごく注目されているんだって?
プーチンにいいように利用されそう。
こういう学歴はエリートだけど良くも悪くも世間知らずなお坊ちゃんって。
北方領土で強気な姿勢を崩さなかった麻生さんとは大違いだね。

自分はロシアは個人的に大好きな国ではあるけど(友達もいっぱいいる)
歴史問題で主張すべきところはしなくてはいけない。
それができない人間は、ロシアではかえって軽蔑される。

さて、鳩山はどうか?

775 :日出づる処の名無し:2009/09/15(火) 01:17:44 ID:jJ76QfEf
>>771
それさ、外交儀礼的にはお前の息子は俺の匙加減一つでどうにもなるんだぜって脅しだよ。

784 :日出づる処の名無し:2009/09/15(火) 01:35:15 ID:2+fXAOX1
>>775
そうだねえ。プーチンは言葉の襞に脅しを隠して相手にぶつけることに長けているからね。
これは机上のお勉強ばかりしてきた人には対処しきれないかもよ。
麻生さんみたいにアフリカの治安悪い場所でダイヤモンド採掘に関わっていた人ならともかく。

ところで鳩山も小沢も、ナルイシキンが来日したときに、北方領土問題解決には政権交代が
必要だと言って向こうを警戒させてしまったことがあったけど、
どうして自国の政府の足を引っ張るようなことをするのかと呆れたよ。
外交の場面では政治家が与野党の枠を超えて一致団結していないと、相手に足元を見られるのに。

自分は歴史問題にしてもそうでない問題にしても、相手が友達だからと思って遠慮することはなく、
率直に意見交換をして、日本の立場をきちんと主張しているが
(それで時には喧嘩に近い状況になることもあるけど、友情自体にひびが入ったことはない)
鳩山の言う「友愛」とは何ぞや?
「お友達の気に入らないことは言いません」じゃないよね?

787 :日出づる処の名無し:2009/09/15(火) 01:40:38 ID:AZB6fkrB
>>784
>率直に意見交換をして、日本の立場をきちんと主張しているが
外国人と議論してるの?

789 :日出づる処の名無し:2009/09/15(火) 01:48:35 ID:2+fXAOX1
>>787
うちの大学に来ているロシア人の留学生。
その中で何人かと仲良くなったし、彼らを介して
知り合った友人もいる。
よくロシア人はアバウトだと言われてるけど、実際には
語学にしてもスポーツにしても学問にしても
かなり努力家が多い。基礎を大事にしている印象を受けたね。
だから国際大会でロシアの選手はあんなに強いし、外国語が達者な
人も多いのだと納得したよ。

かつては日本も、徹底した基礎学力の育成に力を注いでいたよね。
途中ゆとり教育とか正気の沙汰とは思えないことをやっていたけど、
昨今の自民党政権の改革で、ゆとりの見直しが行われたことは嬉しかった。
けれど、今は政権の中枢を担うのが、ゆとり教育絶対反対の日教組に
支持されている民主党でしょ?
これから日本の教育はどうなるんだろうね。
日本は資源もないし農業大国でもないから、基礎学力をしっかり身につけて
技術や文化などを世界に発信するのが生き残る道なのに。

790 :日出づる処の名無し:2009/09/15(火) 01:51:45 ID:c0MsgDLK
読み書きソロバンと、
基礎的な運動能力は、
似たようなもんです。

基礎さえ出来てれば、
高等教育がなくても、
なんとかなりますけどね。

基礎がダメなら、
いくら積み上げても、
崩れます。

791 :日出づる処の名無し:2009/09/15(火) 01:56:32 ID:2+fXAOX1
>>789
ごめん自己レス

× ゆとり教育絶対反対の日教組
○ ゆとり教育推進派の日教組

どうも彼らは、厳しい管理教育や競争主義が
古くは校内暴力、今は陰湿ないじめを生み出していると
信じているふしがある。
競争で人を追い落とそうという心理があるのは事実だけど
それならトップクラスのアスリートは、平気で人を陥れるような
性質の悪い人間ぞろいか?と言われたらそうでもないし。
また個人的な経験で言うと、「生徒の個性を尊重し、自由のびのびと
やらせます」的なものわかりのいい教師より、クラス管理の厳しい
教師が担任だったときの方が、いじめは起き難かったという印象がある。
悪い生徒たちも、「この先生の目をごまかすことは無理だ」と思うからだろうね。

792 :日出づる処の名無し:2009/09/15(火) 01:57:52 ID:AZB6fkrB
>>789
ゆとり教育は経済成長後の産業を担う人物育成という
経団連の要請だったんだけどね

基礎学力つけて官僚、工員を作る時代は終わり
その先を目指すべきが、ゆとり教育の方向性を間違ったよね

793 :日出づる処の名無し:2009/09/15(火) 02:04:17 ID:2+fXAOX1
>>790
よく教育は、「家を建てるのと同じ」と言われるよね。
どんなに見かけが豪華でも、土台がいい加減だったらすぐ崩れる。
重い瓦や立派な装飾をつけることなどできない。
ましてや高層建築にするなど夢のまた夢。

勉強もスポーツも同じで、基礎固めがしっかりしていないと
応用はきかない。

>>792
自分は経団連からの要望については詳細を知らないのだが
創造性のある人間を作れと言われたんだっけ?
基本的な知識や技能がなければ、何かを思いつくことさえ
できないんだけどね。
自分も苦手科目の基礎をおろそかにした失敗経験があるから
言えるけど。

それにしても日教組の「競争は差別に繋がる」という発想は恐れ入るよ。
どこをどう押したらそんな考えが出て来るんだか。
自分の好きなもの、できるという自信がついたことに関しては
もっと上手になって一番になりたいと思うのが自然な感情じゃないかと
思うのだけど。

795 :日出づる処の名無し:2009/09/15(火) 02:15:07 ID:AZB6fkrB
>>793
ゆとり教育は中曽根内閣の臨教審が提起したもので日教組は関係ない
臨教審の座長が経団連会長の土光さんだったかな

経団連の養成はエリート育成
エリート以外は勉強よりもコミュニケーション能力の育成を重視する
発想は正しかったが実行に失敗したね


拍手[0回]

PR


人気ブログランキングへ

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c ろぐ保管庫 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]