忍者ブログ
2chに投稿された興味深いレスを独断と偏見でコピペ。
このブログについて
個人的に興味深かった2chのスレログをペタペタ貼っていきます。スレ荒れ防止のため、スレへのリンクは張ってません。どうしても気になる方はググれば発見できると思います。 「嘘を嘘と見抜けない人は(掲示板を使うのは)難しい」の精神でお願いします。
ブログ内検索
忍者アナライズ
27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


人気ブログランキングへ

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その237

632 :日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 16:51:33 ID:9nbNMs3l
さっきフランス人の知人と少し話す機会があって、
エコカー減税の話になったんだが、なかなか面白かった。

その人、日本のエコカー減税、補助金の制度がうらやましい、
チクショーこれじゃ日本企業がぼろ儲けじゃねえかって言うのね。
なんで?って聞いたら、
フランスも小型車減税と補助金やったけど
プジョーシトロエンの小型車は、ほとんどチェコで作ってて、
これじゃフランス人の雇用が生まれないとサルコジが文句言ったくらい。
効率が悪いのは分かっていても、サルコジはデフレと仏財界が怖くてカネ出さざるを得なかった。
一方トヨタは北フランスの工場でヴィッツ作っていて、誰もケチをつけられない。

ひるがえって日本の減税制度。
プリウスやインサイトは日本で作ってるし、バッテリーも日本製なんでしょ?
日本でこの減税制度で外国車買った人っているの?見たことないよ。

いやでもこれは、需要の先食いに過ぎないから、この後数年は厳しくなると思うよって自分が言ったら、

先取りした世界レベルの需要を日本車がほとんど食っちまったら、
今後数年、日本以外のメーカーはどうなる?
ハイブリットで出遅れて、リストラの最中なのに減税終了後の需要減。
今貯金を作った日本勢は耐えられるし、電気自動車への開発資金も出るけど、
ヨーロッパ車は相当厳しい。銀行も経営厳しくて貸してくれないから。
アメ車は論外で、GMなんかは完全終了するだろう。とのこと。

ちょっとヨーロッパオワタ白人オワタ論的な人の話ではあるけれど、
確かによその国から見ると、麻生さんの取った政策はかなり効果的に見えるんだなぁと。
いろんな国で自動車減税、補助金政策はやってるけど、
日本ほど効果が出る国はなかなかないらしい。
特に需要の先取り論は、日本勢にとってプラスだという反論は新鮮だった。

636 :日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 17:00:43 ID:37s/DFf2
>>632
個人的には需要の先取りというのは、どうなのかな、という
気はするのですけれどね。
なんと言いましょうか、その時々の消費にあわせた需要といいますか。
その点で言えば、上手いことやったなぁ、と思う次第です。

しかし、面白い話ですな。

638 :日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 17:02:23 ID:y5TmciGX
>>632
今は日本の自動車は勝ち組かもしれんが、HVやEVにはコバルトやリチウムなどの
レアメタルを大量に必要とする。これらが無くなると技術はあっても物が作れ
なくなる。
あまりいい気になっていると、搦め手から資源戦争を仕掛けられて壊滅、という
ことにもなりかねないから、注意を要する。何せ西欧の連中は腹黒いからね。

650 :日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 17:25:52 ID:wg5Xitwq
>638
遅まきながら資源の有効利用について乗り出してる。
でも民主党政権になったらどうなるかわからん・・・

ttp://www.meti.go.jp/information/data/c90730aj.html
平成21年度産業技術研究開発委託費(リチウムイオン電池からのレアメタルリサイクル技術開発事業)の委託先の公募について

ttp://www.meti.go.jp/information/data/c90817bj.html
平成21年度「使用済小型家電からのレアメタルリサイクルモデル事業」におけるモデル事業実施地域の公募結果について

651 :日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 17:28:35 ID:iJFkMw1t
当時のロシア人 「これで雇用が生まれるぜ! だがロシア人の作った車になんか乗れん。トヨタは日本製じゃなきゃいかん」


>>636
いわゆる「需要の咲食い」自体は間違った指摘ではないけれども、「需要の先食いフンダララ」は言いがかり
およそ10年程度のスパンで見れば、期待値でのネットはそれほど変わらない
10年というのは次の買い替えがやってくる期間であり、開発や設備の「大規模」更新の周期でもある
機会を活かし波に乗れるかどうかは企業次第
計画経済ジャナイデスヨ

658 :日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 17:42:39 ID:ravqQkbp
>>651
電池の規格を握っておいたり、交換の際はトヨタ系列でとか
出来れば、メンテナンスで儲かりますね。使用済電池の回収ルートを
きっちり作ると優位にたてますね。

662 :日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 17:46:35 ID:8j5VHLd+
>>658
問題はミンスの無能どもが、そういった規格なんかを他国に無償で放出しかねないこと。
日韓FTAにも乗り気だったよな。あの完璧に不平等条約としかいえない代物。

670 :日出づる処の名無し:2009/08/22(土) 17:59:37 ID:tLbiBRLC
>>632
アメリカも似たような結果みたい

米自動車買い替え支援策 販売車種ベスト10
http://ryuzaburo.seesaa.net/article/126103060.html#more
1. Toyota Corolla
2. Honda Civic
3. Ford Focus
4. Toyota Camry
5. Toyota Prius
6. Hyundai Elantra
7. Ford Escape (front-wheel-drive)
8. Honda Fit
9. Nissan Versa
10. Honda CR-V (four-wheel-drive)
Source: ReportonBusiness

拍手[0回]

PR


人気ブログランキングへ

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c ろぐ保管庫 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]