忍者ブログ
2chに投稿された興味深いレスを独断と偏見でコピペ。
このブログについて
個人的に興味深かった2chのスレログをペタペタ貼っていきます。スレ荒れ防止のため、スレへのリンクは張ってません。どうしても気になる方はググれば発見できると思います。 「嘘を嘘と見抜けない人は(掲示板を使うのは)難しい」の精神でお願いします。
ブログ内検索
忍者アナライズ
27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


人気ブログランキングへ

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その254

215 :日出づる処の名無し:2009/09/12(土) 09:58:19 ID:C9bJ/Qwk
ダウン症で投票の判断ができない人の選挙権も何らかの手段で行使させるべきっていう趣旨の記事


届かない1票 /埼玉

「わが家の投票率は66.6%でした」。衆院選後、取材先で出会った男性が私に言った。
長男がダウン症だという。
「37歳になりますが、選挙権を得て17年間、投票をしたことがありません」。
男性と妻は投票したので66.6%というわけだ。

男性はさらに説明した。「候補者の名前の書き方を教えれば、息子は何とかその通りに書けるかも
しれませんが、誰に投票すればいいかの判断はできないんです」

今回の衆院選小選挙区の投票率は、男性宅のそれより少し高い69.28%。
現行制度下で最高だったという。一方で選挙権があっても行使できない人がいる。
その実態は投票率が上がるほど浮き彫りになるのかもしれない。

選挙のたびに彼のところにも投票所入場券が届けられてきた。これからも届き続ける。
彼の1票を生かす手はないのか。【平川昌範】

毎日新聞 2009年9月8日 地方版
http://mainichi.jp/area/saitama/nikki/20090908ddlk11070220000c.html

217 :日出づる処の名無し:2009/09/12(土) 10:04:35 ID:1k4n/7+v
誰に投票すればいいかの判断ができない人の1票を生かす手って、
誰に投票すればいいかの判断ができるようになる以外の選択肢はあるのか?

225 :日出づる処の名無し:2009/09/12(土) 10:18:12 ID:FMJ6NThW
>>215
そもそも何とか投票券を生かそうなんて考え自体が『他人の思惑』だろうに…
本人の判断が不可能な以上棄権扱いくらいしかないだろ…

232 :日出づる処の名無し:2009/09/12(土) 10:57:40 ID:Y4rd8CPp
>>215
ふつうはこういう人だと、成年被後見人になって、選挙権を失うはずなんだけどなぁ。

両親が居なくなったあとのこととか、全く考えてないんだな。きっと。

234 :日出づる処の名無し:2009/09/12(土) 11:01:09 ID:qUooWvZG
>>232
新聞って、どうしてそういうルールを伏せて、同情を引くようなことを書くんでしょうね
知っててわざと書いていないのか、本気で知らないのか・・・まあ前者だろうけど

236 :日出づる処の名無し:2009/09/12(土) 11:01:42 ID:Sn2zXi91
>>232
だがちょっと待って欲しい
記事に出てくる3人家族が本当に存在するかどうかを考えた方が良いのではないだろうか?

というか
>「わが家の投票率は66.6%でした」。衆院選後、取材先で出会った男性が私に言った。
これがもう嘘くさくて仕方が無いのだがw

拍手[0回]

PR


人気ブログランキングへ

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c ろぐ保管庫 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]